白鵬はあっけのう負けてしもたなあ。
朝青龍にトロフィー渡しに橋下が上がって来よった。
橋下は「伝統に裏打ちされた様式美が素晴らしい」という殊勝な感想を言うとったが、
いつから様式美が好きになったんや。
それにしても、朝青龍がやっとる事は、伝統の様式美をないがしろにした傲慢相撲やないか。
朝青龍にトロフィー渡しに橋下が上がって来よった。
橋下は「伝統に裏打ちされた様式美が素晴らしい」という殊勝な感想を言うとったが、
いつから様式美が好きになったんや。
それにしても、朝青龍がやっとる事は、伝統の様式美をないがしろにした傲慢相撲やないか。
文化は金がかかる。優れた芸術には必ず「パトロン」がついていて、心置きなく創作活動ができる環境にあった。
日本の絵画の主流の狩野派にしても、ヨーロッパの絵画、音楽にしても、必ず金を出す人がいて、芸術家は創作にだけ打ち込んでおればよかった。
文化とはそういうものです。もちろん、民衆の間から生まれた芸術もありますが、ある種芸術は「パトロン」が必要です。
橋下の好きにさせておくと、大阪府は文化の荒野になりますよ。